おともにtime’s blog

本や映画の感想、心に残ったシーンを皆さんと共有していきたいです。ちょっとした休憩のおともになれますように!

読書との出会い、映画を観る幸せ

初めての投稿です!これからよろしくお願いいたします(^^)

このブログでは、読んだ本の感想と心に残ったセリフ、観た映画の感想と印象に残ったシーンのご紹介をメインにして行きたいと思います。

休憩時間などに、ふとこちらのブログを読んでいただき、映画を観よう・DVDを借りようと思ったとき、本を買いに行こうとしたときに思い出していただけたら幸いです!

そんな感じで皆様の休憩の「おとも」となれるよう、おともにtime`s不定期ですが書いていきますので、どうかよろしくお願いいたします(^▽^)

f:id:kiara09chan:20181112235647j:image

本との出会い

初めての投稿なので、自己紹介がてら本との思い出を書かせてもらいます✒

本を読む習慣ができたのは、これは、父の影響だと思います。父は無類の読書好きで、親しい友人と虫の会というグループを作っています。虫が嫌いな私は「虫?!(# ゚Д゚)」と思いましたが、読書好きのことを本の虫というそうです。今でもその会に行くときはルンルンで出かけていきます。もう40年以上の付き合いだそうで、そおいうのを見ていると気が合う・趣味が合う友達は大事だし宝だなと思います。

 

幼稚園生のころから、両親にはあまりアクティブに遊んでもらえなかったのですが、父は近所の図書館に連れてってもらい、好きな本を探して好きなだけ読みなさいと言われていました。小さい頃は父が家に帰るまではどんなに飽きても図書館から出れないので、図書館の隅から隅まで歩き回り、興味のある本がないか探し回っていました。

動物が好きだった私は動物の図鑑や、動物が出てくる絵本ばかり読んでいる子供でした。あまりに同じ本をリピートして借りるので、父が犬と猫の図鑑を買ってくれたことはいい思い出です🐶😺好きすぎが変な方向に行ってしまい、折り紙の本から動物を抜粋してひたすら作っているときもありました。結構楽しかったです♪

小学生になると、国語の教科書で物語を材料にみんなで勉強したり、夏休みの読書感想文で小説を読む機会が増えてきました。クラス内で「これがおもしろい!」という情報を得ることができるようになったので、今までは自分が元から興味のあることしか選ばなかったのが、新しいジャンルのことも知り読むようになったのです。

また、自分が比較的に本が好きなタイプなのかなと自覚したのも小学生の時でした。夏休みの読書感想文を書くために選んだ「15少年漂流記」が面白くて、夏休み中に何度も読んだので、〇ページ目と言われるとどんなシーンでだれがどんなセリフだったか説明できるようになっていました。(20年ほどたった今ではさすがに説明できませんが)夏休み→海→海で活躍する少年たちという相乗効果で自分の心の中で一人で盛り上がっていたのもあるかもしれませんねぇ(*´з`)

自宅で読書に集中しすぎて、目の前のテレビで流れているバラエティー番組の音が全く聞こえてない時もあり、しかも本の内容が面白くて爆笑していて母にに驚かれていました。(母と兄弟は読書が苦手だったので、本で爆笑できること、テレビより夢中になれることが驚きだったそうです)

小学生時代は読書に集中すると周りの声が聞こえていませんでしたが、母に注意されて次第に集中しすぎるということはなくなっていきました。

中学生になると、当時流行っていたテレビドラマ「3年B組金八先生」で、朝の10分読書という、授業前に10分本を読むというシーンがあり母校でも導入されました。私はエスカレーター式の学校に通っていたので、高校を含めた6年間毎朝本を読むようになりました。ここで本を読むことが習慣づいたように思います。ちなみに電車通学だったので、朝の10分では足りなくて、話の続きが気になって仕方がなくて、行き帰りの電車でも読んでいました。高校生になった頃には本の消費が激しいので、おこずかいが足りなくなりそうになり、読むペースを調整するようになりました。

大学生になったとき、私は片道2時間かけて通う大学を選択しました。(のちに一人暮らしはするけど)その選択に驚かれることもありましたが、通いだすと意外にも同じように時間をかけて通っている友達がちらほらいました。しかも私より時間をかけて通っている子もいました( ゚Д゚)その中には私と同じように電車内では読書している子もいて、読み終わった本を交換したり、学校帰りに電車に乗る前に一緒に読む本を買ってから帰ったりしていました。結構楽しかったです(^^♪

社会人となった今でも、電車の中では読書派です。夢中になりすぎて降りたい駅を乗り過ごすこともありますが、本は電池を使わないのでそこに気を遣わないのが魅力ですね!

社会人になった今では小説だけでなく、ハウツー本なども読むようになりました。本は物語の世界をのぞかせてくれるだけでなく、様々なことを教えてくれますよね✨

次回より、本・映画の感想を書かせていただきます!これからよろしくお願いいたします(^^)/

☆映画への思いはまた別の機会に書かせて頂きますm(_ _)m☆